2009年08月30日

ぜんまいざむらい フィギュアコレクション


zenmai.jpg






サークルKサンクス×アサヒ飲料オリジナルのおまけ全8種です。

「24時間テレビ 愛は地球を救う。」
これはチャリティ番組で、主に募金活動を目的としています。
チャリティ番組は世界中にあるらしいですが、日本のこの24HTVを外人さんが見ると、ひとつ驚くことがあるらしいです。

それは、出演者には報酬があるということです。
外国では超一流の芸能人が司会をしても一銭も報酬はもらわないのが当たり前らしいです。

もう一度言いますが、日本で一般的に「チャリティ」とは寄付金を集める活動と理解されています。
24HTVは寄付金を呼びかける有名人皆が報酬を寄付せずもらってるみたいです。
皆さんどう思われますか?

じゃ。

【重要なのは意志じゃなくて、意地なんです。】
posted by futagami at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ペットボトル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月24日

ヤッターマン ミニミニチョロQ


yattamantyoroq.jpg






ローソン限定の缶コーヒー2本かペットボトル2本についているおまけ全5種です。
劇場版ヤッターマン「新ヤッターメカ大集合 オモチャの国で大決戦だコロン!」公開記念です。
タカラトミー製です。


※業務連絡

明日からわたくし出張のため来週初めまでメール対応できません。
いつものことですが、宜しくお願い致します。

じゃ。

【必要以上の追求は、事態を悪化させます。】
posted by futagami at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月23日

ガチャピン・ムック巾着


gatyapinmukku.jpg






ローソン限定のカルピスウオーターについているおまけ全4種です。

ジッポーのオイルの話。
先日、純正のオイルを切らしてしまい、応急的に100均のオイルを入れました。
で、最初のほうは問題なく使えてたのですが、だんだんと火のつきが悪くなり、最終的にはいくらオイルを補充しても火はつかなくなりました。
で、しょうがなく分解してみると、芯に煤(すす)みたいなものがついて真っ黒になっており・・・
で、結局、分解掃除+芯交換で、思わぬ手間と出費になりました。
「安物買いの銭失い」 まさしく今回の自分に当てはまる名言です(笑

じゃ。

【「秘訣」と思われていることのなかには、単なる思いこみや自己満足が多いです。】
posted by futagami at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | カルピス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月14日

おじゃる丸 フィギュアストラップコレクション


ojyarumaru.jpg






サークルKサンクス×アサヒ飲料オリジナルのおまけ全8種です。
NHK番組キャラクターセレクションです。

先日の金曜ロードショー「時をかける少女」。
何回見てもイイッスネー
最後の真琴と別れるシーンの間宮のセリフ。
何回見てもかっこイイッス。

新作「サマーウオーズ」も評判いい見たイッスネー
暇あれば見に行きたいなー。

じゃ。

【一般的に、即席の満足を与えていると、子供は弱い人間になってしまいます。】
posted by futagami at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ペットボトル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月09日

ムーミン一家 ながら運動マスコット


mumin.jpg






サントリーDAKARAのおまけ全6種です。

昨日今日と、のりピーさんの話題をブログにしてる人が多いですね。
「悲劇のヒロインから一変して容疑者へ」
みたいな感じで・・・

ファンの方は複雑なんでしょうね。
警察に「なんで捕まえるのや!」みたいな抗議のр烽ったらしいですし。

まぁ、わたくし的にはそれほど興味ないんで、連日のマスコミのしつこいほどの報道にうんざりですが。

じゃ。

【強い人間の大きな勇気より、弱い人間の小さな勇気の方が、時には価値を持つこともあります。】
posted by futagami at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ペットボトル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月02日

ドラゴンボール コミックス背表紙フィギュア


uron.jpg






ローソン限定のペットボトル2本で1ヶついているおまけ全12種です。

今月はアニメとマンガのキャラクター特集です。

組織としてどんな取り組みをするべきか?
という記事を見ました。
ポイントは3つだそうで、

「共有」「共感」「実感」

ということらしいです。
言葉にすると簡単に感じますが・・・

皆さんはどうですか?

じゃ。

【大人になると、友だちでも知りあいでもない、微妙な距離のつきあいが増えます。】
posted by futagami at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ペットボトル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。