2017年02月14日

バービーオリジナルICカードステッカー

barbie.jpg

伊右衛門のおまけ全4種です。ファミリーマート限定です。

【人を育てるということは、つまり自信を育てるということ。】
posted by futagami at 15:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊右衛門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月08日

伊右衛門 ミニ茶缶

iemonkan.jpg

抹茶入り 伊右衛門のおまけ全8種です。

【人に好かれるための努力なんて無意味だ。はっきりいうが、好かれる人は何をしなくても好かれるし、嫌われる人は何をやっても嫌われる。】
posted by futagami at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊右衛門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月29日

とんぼ玉

tonbodamaie.jpg

サントリー 伊右衛門のおまけ全6種です。

【自分が何に耐えられないのかを知りなさい。落ち込んでいるときにだけ見える「良きこと」があなた自身を救うのだから。】
posted by futagami at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊右衛門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月14日

てぬぐい 伊右衛門

iemonenugui247.jpg

伊右衛門のおまけ全4種です。

【向上心を持って、いい意味で自分に負荷をかけ続けることができる良好な人間関係こそが、人生を大きく好転させる。】
posted by futagami at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊右衛門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月03日

てぬぐい 伊右衛門

tenuguiiemon.jpg

サントリー伊右衛門のおまけ全6種です。

【人柄力のある人は常識ではなく「良識」を持っている。】
posted by futagami at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊右衛門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月18日

かさね織りてふき

kasaneori.jpg

伊右衛門のおまけ全6種です。
ガーゼ仕様です。

【何を達成するかは、ほとんどの場合、何を信じるかによって決まります。】
posted by futagami at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊右衛門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月06日

サントリー伊右衛門のおまけ特集


kazarigami.jpg





origami.jpg






mamekintyaku.jpg






ame.jpg





akinosuzu.jpg






上から順番に
・春の飾り紙    全6種
・折り紙      全12種
・かさねいろ豆巾着 全8種
・京飴綾小路    全8種
・秋の文様 鈴    全6種(ローソン限定)
です。


---業務連絡---

※明日からわたくし出張します。
ので、6/12まではメール対応できません。
ので、よろしくお願い致します。

では。

【牛乳を飲む人より、牛乳を配る人のほうがよっぽど丈夫だ。】
posted by futagami at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊右衛門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月01日

サントリー伊右衛門のお茶おまけ5つ


iemontenugui.jpg






iemonhusen.jpg






iemontehuki.jpg





iemontonbo.jpg





iemonkagami.jpg





今月はお茶のオマケ大放出月間です。名付けまして・・・

【別冊Lightning「ペットボトルのお茶の本」へ当ブログが掲載されたよぅ記念】です。(笑

惜しみなく一気に紹介します!ケチケチしませんよー
では、さっそく1回目。サントリー「伊右衛門」です。

上から順番に・・・
・てぬぐい   全6種
・一筆ふせん  全6種
・夏織りてふき 全6種
・とんぼ玉   全12種(四季折々のお茶席から)
・ふところ鏡  全12種(巾着付き)
です。

こんな感じで今月はお茶のおまけをドンドン紹介しますのでぇ。
お楽しみに〜

では。

【何かに突き当たると、水は逆らうことなく流れを変えます。行く手を遮るものがないときでも、水はさまざまに回り道をします。わたしたちの体を構成するいちばん多くの要素が水であることを考えるなら、わたしたちにも同じ性質が備わっているのではないでしょうか。】
posted by futagami at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊右衛門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月01日

季節の茶花 鈴(伊右衛門)


suzu.jpg

ペットボトルのお茶「伊右衛門」のおまけ全12種です。




えーっと前回の記事で、ラジコンは子供の遊びかなーっぽく書いちゃいましたが、なんか少し違ってるなぁって思い直したんで、も一度書くことにしました。

で、わたくしが趣味でやってるラジコンは、一応本格的なレースができるものです。ゆえに、トイザらスなんかで売ってる比較的安価で気軽に買える物とは違い、安いものでも2万円くらいします。でも、これだけじゃほとんど楽しめないんで、いろいろと周辺機器やパーツをそろえていると10万円くらいはあっという間にかかっちゃいます・・・
もう皆さんもわかると思いますが、子供の小遣いで10万はちょっと・・・無理ですよね。
まぁわたくしが言いたくなったのはこんなことです。って別にどうでもいいことやったかな(笑

skylineblue.jpg






では。

【忙しく見える、何かを絶えずしているように見えるのに、本当に意味のあると思われること、本当に必要だと思われることを、避けて通ってませんか。】
posted by futagami at 23:47| Comment(1) | TrackBack(0) | 伊右衛門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。